【子どもの運動不足が深刻】家の中で親も一緒に楽しめる解決方法

リングフィットアドベンチャー

コロナで自粛生活が続き、子供の運動不足が深刻化しています。

「最近、子供が全然運動していない」

「運動させたいけど、運動させる場所がない」

こんなお悩みありませんか?

うちの子はゲームばかりして、激太りしました・・・

繰り返し発令される緊急事態宣言やまん延防止等重点措置で外出自粛が求められています。

小学校低学年までの子どもがいる親を対象に「コロナ禍における子どもの運動不足」に関する調査で「コロナ前後で子どもの運動量が減った」と6割以上の方が回答しています。

(引用:有限会社さわだスポーツクラブ 「コロナ禍における子どもの運動不足」に関する調査https://www.1975sawada-sc.com/2107reseach)

そしてその理由として挙げられたのが、

  • 習い事が中止になる。
  • 外に遊びに行けなくなる。
  • 家でゲームばかりしている。

などです。

家の中での遊びは限られますし、時間をもてあそんでしまったら、楽しいことをやりたくなるのは当然。

子どもはゲームをやりたい→長時間やらせたくはないので時間制限→時間を使い切ったらストレスが溜まっていく・・・

多くの場合、この状態に入ります。

私もそうでした。

平日は学校の宿題や読書でうまく時間は使えていましたが、休みの日はうまくいきません。

天気が悪ければ、外で遊ぶという選択肢はなくなります。

また、身近なところで「コロナが・・・」「濃厚接触者が・・・」「濃厚接触者の濃厚接触者・・・?」などいろんな情報が入ってきます。

どうしたらいいかわからないので、迷ったら自宅待機です・・・

よくわからないものは不安です。

習い事へ行くにも、不安な情報が聞こえてくると行きづらくなったり、そもそも中止になったりしていました。

特に運動系の習い事は、ほとんどが対面式です。

外にも出れない、習い事にも行けない、となると運動不足になりストレスがたまっていく・・・こんな状態になっていました。

結局、面倒になり子どもには自由にゲーム(Switch)をさせていました。

そんな時に見つけたのがこのゲーム。

その名も「リングフィットアドベンチャー」。

聞いたことあるー!楽しそー!

冒険しながらフィットネスできるNintendo Switchのゲームです。

発売当初、ガッキーこと「新垣結衣」さんがCMやっていたことでも知られています。

大人向けのフィットネスゲームと思いきや、実はこのゲーム、小学生でも楽しめるゲームでもあるんです。

また、家の中でも運動不足を解消できます。

私は小学生の子どもが二人いますが、毎日欠かさずSwitchをやっています。

「リングフィットアドベンチャー」を見つけてからは、運動不足と感じたときには積極的にプレイさせています。

子ども達も体を動かすことができるのでストレス解消にもなりますし、いい汗を流して、なにより楽しんでいます。

また、親の私も子どもに負けじと運動不足の日々が続いているので一緒に楽しんでストレス解消しています。

リングフィットアドベンチャーを始めてからは、特に休みの日の時間をうまく使えるようになりました。

コロナ自粛の先行きが全く読めません。

外出や人との接触に制限がかかるのであれば、家の中でどうやって運動不足を解消するかを考えることが必要です。

この記事では「リングフィットアドベンチャー」をプレイすることで運動不足を解消するメリットについて解説します。

この記事を読むと

  • リングフィットアドベンチャーがどんなゲームなのか?
  • プレイすることでどんなメリットがあるのか?
  • どんな人に向いているのか?

こんなことがわかるようになります。解説します。

目次

リングフィットアドベンチャーとは?

Nintendo Switchのソフトです。

「リングコン」と呼ばれるリング状のコントローラーと太ももにつけて使用する「レッグバンド」にJoy-Conをセットして楽しみます。

リングコン

プレイすることで、腕だけでなく、足、お尻、肩、胸、お腹、背中などの部位にかかった力や動きを認識して、ゲームの世界と連動します。

リングフィットアドベンチャーがおすすめな人

  1. Switchをすでに持っている人。
  2. 家の中で運動不足を解消したい人。
  3. 騒音、振動で周りに迷惑がかからない環境でプレイできる人。

3.の環境問題がある方でも、アドベンチャーモードについては、設定を変えることで、振動をなくすことも可能です。

プレイするとどんなメリットがあるの?

運動不足解消

運動不足を解消できることが最大のメリットです。

”文部科学省の幼児期運動指針”では、幼い頃の運動の意義として、「体力や運動能力の向上」だけでなく、「健康的な体の育成」「意欲的な心の育成」、また、「認知的能力の発達」を示しており、豊かな人生を送るための基盤づくりとなると示されています。(引用:幼児期運動指針ガイドブック.p48)

運動すると色々といいことがあるのね!

逆説的には、運動不足がもたらすものは上記のような様々な効果が得られず、豊かな人生をおくるために基盤が得られにくいということになります。

ストレス低減

現代社会は、ストレス社会と言われています。

私もめっちゃストレス溜まってます・・・

多くの調査において、運動レベルが上がるにつれてストレスが低減し、健康に及ぼす悪影響が低下することがわかっています。

調査結果では、運動が人生のストレスと戦うための貴重な資源である可能性が示唆されています。

運動能力向上

運動神経能力は遺伝ではないことを知っていますか?

え!そうなの!初耳~

様々な動きをすることで運動能力が向上します。

コーディネーション能力とも呼ばれる「自分の身体を巧みに動かす能力」は、いわゆる運動神経というもの。

この能力は12歳までにほとんど発達すると言われています。

大人になってからでは遅いので子どものうちに鍛えたい能力のひとつです。

ぐっすり寝れる

「子どもが寝ない・・・」

「寝かしつけが大変・・・」

「放っておくとずっと起きている・・・」

最近こんなこと増えていませんか?

あります、増えてます・・・早く寝てください・・・

子どもは疲れていれば自然と寝ます。

そして、運動しないと疲れません。

外で遊んだ時と比べると、自粛で家の中で過ごしている場合の運動量が圧倒的に少なくなっています。

自然に眠らないのは疲れていないことが大きく影響しています。

疲れさせてぐっすり快眠させましょう。

いい汗をかける

最後に運動で汗をかいたのがいつか覚えていますか?

発汗のメリットは達成感と爽快感です。

汗をかくと、「今日も自分は頑張った」という証拠になり、自己肯定感が上がります。

そして、運動後のさっぱりとした感覚がたまりません。

悪い汗はいくらかいてもダメ。いい汗をかきましょう!

副次的なメリット

大人も一緒に楽しめる

運動不足は子どもに限った話ではありません。

運動量だけみれば大人の方がはるかに少ないはずです。

1回20分程度でOKです。

子どもがやっている時に、一緒にプレイさせてもらいましょう。

共通の話題ができる

外出自粛が続くと新しい話題も減ります。

活動範囲が広がらないので、新しい情報も入ってこないからです。

共通の話題が一つでも増えることでコミニュケーションが増えます。

アドベンチャーモードのストーリーや、どんどん出てくるアイテム、新しい運動メニュー、運動豆知識。

一通りのモードでプレイすれば、子供との会話が盛り上がるのは間違いなしです!

運動をサポートしてくれる

体力に合わせて「運動の負荷」を変えることができ、毎回やるたびに適正な負荷になるように導いてくれます。

運動が苦手な人でも無理なく継続できます。

また、運動中にはどんな動きをすればよいのかガイドしてくれます。

ガイドによって、正しい姿勢を確認しながら運動できます。

運動後には「消費カロリー」はもちろん、脈拍を測定することもできます。

数値で見えるため、運動負荷が適切であるか目で見える形で確認できます。

サポートがあるので安心してプレイできます。

モードについて

リングフィットアドベンチャーにはいくつかのモードがあります。

モード1
モード2

アドベンチャーモード

まずはCMなどでもおなじみの「アドベンチャー」モード。

筋肉マッチョの「闇のドラゴ」が支配している世界を救う、というストーリー。

足踏みによってジョギングを体感しながら進んでいきます。

足踏みすることで景色がかわってどんどん前に進んでいくので、本当に走っているような気分になります。

このモードは、常にその場での足踏みが必要なので、マンション、アパートなどで下の階に住人がいる場合や、戸建てでも2階でやる場合は注意が必要です。

というより合意がなければトラブルになりますので、事前にどれくらの騒音になるのか確認しましょう。

アドベンチャーモード

敵との戦闘シーン。

敵との戦闘

ガイドが出るので、安心してプレイできます。

フィットネススキル

みんな大好きスキルアップ!レベルが上がるとどんどんスキルを覚えていきます。

騒音が気になる方は「サイレントモード」

アドベンチャーモードで遊びたいけど、騒音や振動が気になる・・・という場合は、サイレントモードにすることで、足踏みをしなくても、膝の屈伸運動で前に進むことができます。

夜の静かな環境でやる場合などにもオススメです。

お手軽モード

いくつものミニゲームやセットメニューを自由に選んでプレイします。

「肩こり」や「下半身の強化」などテーマ毎にセットされたメニューを自在にプレイできます。

他にもカスタムモードでは、ゲームに収録されている60種類ものメニューを組み合わせてオリジナルメニューを楽しむことができます。

ミニゲーム

インターネットにつなげば世界中の人たちと、それぞれのメニューで競うこともできます。

リズムゲーム

リズムにのって、運動することができます。

音楽やダンスが好きな子に向けのリズムゲームです。

本ゲームに使用されている音楽はもちろん、マリオなど任天堂のゲームを中心に様々な音楽で運動できます。

ながらモード

ゲームを起動していないときにも「リングコン」だけでトレーニングすることもできます。

テレビを見ながら、音楽を聞きながら、YouTubeを見ながら、・・・他のことをしながら、身体を動かすことができます。

ながらモードでトレーニングした分は、次回アドベンチャーモードでプレイする時に経験値としてご褒美がもらえたりします。

ながらモード

対象年齢は?

小学生であれば問題なくプレイできます。

6歳(年長)の甥っ子も楽しんでプレイしていました。

5歳くらいからプレイできるという声が多いようです。

ゲームに必要なものは?

  • Nintendo Switch
  • リングフィットアドベンチャー(ゲームソフト)
  • テレビ
  • ヨガマット(無くてもOKですが、あると快適)

テレビのサイズは大きいければ大きいほど臨場感はあふれると思いますが、32型でも十分に楽しめました。

また、床がかたい場合は、ヨガマットがあるとより快適にプレイを楽しめます。

まとめ

  • 子どもの運動不足が深刻化している。
  • 特にコロナ後では運動量の減少が顕著。
  • 理由は外出自粛によって外に出れないため。
  • 対策としては、Switchのゲームソフト「リングフィットアドベンチャー」で家の中で運動不足解消可能。
  • 他にも「ストレス軽減」「ぐっすり快眠」などのメリットもあり。
  • 親も一緒にプレイできて、「共通の話題ができる」などの副次的なメリットも。

運動不足は人生の豊かさに影響を与えるので、コロナ自粛がなくても考える必要があります。

まだ、プレイしていない方は一度体験を!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次